ヘアーと顔の分析でイメージをしてに合わせカット

ビフォア
アフター
お客様の悩みは、ちりちりとしたくせ毛で、伸びてくるとおさまりが悪く膨らみ、いつもブローをしっかりとして伸ばすそうです。
当店にお越しの時は、縮毛矯正と白髪染めでかなり傷みがあり何とかならないですか?と言われたのです。
そこで、縮毛矯正を止めて、ヘナカラーとトリートメント、カットのみで少しずつですが、改善されました。
長いのが好みなのか、何時も長めのボブスタイルをされていて、
自分でも何が似合うのかわからないようでした。
早速、お客様のヘアと顔の分析をしながら、似合うスタイルを探してみました。
お客様はいつもより短くして、横に広がらないようにしてすっきりとしたいと希望でした。
くせ毛でよこに膨らむのでTOPを短くして襟足の強い癖もスッキリすることで解消されました。
サイドはお顔が面長なので少し長めにしてあまり短く切り込んでいません。
白髪染めも痒くなるそうで、ノンジアミンカラーをしてナチュラルで明るめの栗色です。
つやがなく、パサつき気味でしたがカラー剤にオイルを入れ炭酸シャンプーをしたら、つやも出てきました。
お客様は、襟足がすっきりとして、軽くなり良かった!!と満足された様です。
当店で、毛染めをするようになり色持ちがいいこと、痒みがないこと、ダメージが無くなりとてもいい髪になった!とうれしいことを言っていただきました。
昨日は、ヘアと顔の分析からイメージして似合うヘアースタイルを勉強してきた事をお伝えして、参考にしながらスタイルを作らせていただきましたとお伝えすると、興味深、深、(笑い)
最近は、仕事を楽しもうと思い、いろいろとやってます(笑い)。